足のお話し

こんにちは、つくばストレッチ 小泉です。
皆様は、1日1回 お風呂や靴下を履く以外でじっくり見たり、触ったりしていますか?
皆様の足はアーチがありますか?

扁平足・ハイアーチなど色々ありますが皆様がいつも気にしがちなのは内側のアーチではないでしょうか?
実はもう2つあります。
横アーチと外側の縦アーチ
3つのアーチはどのような状態でしょうか?
また、足の指の向き・折れ曲り・浮いている・爪が横を向いているなどありますか?
実は腰痛や肩こり、膝痛など足のアーチが崩れていることで体のバランスが崩れてしまい痛みが出ている場合がございます。
可愛い靴やかっこいい靴などは足に負荷がかかっているもの、足の指や筋肉をそれほど使わなくても性能が助けてくれる。などなど色々進化しております。
便利や進化は体にとって実は退化する場合もあります。
足の筋力が弱ったりしてしまうことで子どもの不良姿勢による腰痛や肩こりも多くなってきています。
でも可愛い靴やかっこいい靴を履きたいですし、好きな靴を買いたいですよね!
そんな時は、1日の終わりやお風呂に入りながら足の指のストレッチや足指のトレーニング(グーチョキパー)などを行うと1日の足にかかっていた負担がリセットされます。
凝っている肩や、腰だけでなく足の裏・足指もケアしてあげてください。
つくばストレッチでは足の先から頭までしっかりケアさせていただいております。
1人でやっている為、予約が取りづらい時間帯や日にちも出てきておりますが、営業時間外の予約も可能な日はお受けしております。その際、ご相談はLINEからお願いいたします。
HPからLINE登録お願いいたします。
また、Instagramも更新しておりますが、ストーリー多めです。
こちらもぜひフォローお願いいたします。
ご来店お待ちしております